付き合っていてもダラケちゃダメ!彼氏が気になっているあなたのダメ行動5つ

付き合って数年。気兼ねなく付き合えていて、なんでも話せる仲。
将来は結婚できたら良いなと思える相手と一緒にいるあなた。
彼氏の前で思わず、ダメ行動をとっていませんか?
お互いに全てをさらけ出しているからこそ、あなたのちょっとした行動が、彼氏は気になってしまうのです。
もしこんな行動を自然にとっていたら、見なおして見ては?
目次
1、喫茶店やレストランでテーブルに着くとき、当たり前のように壁側のソファに座る
テーブルの椅子が、通路側は普通の椅子、壁側はソファになっていることがよくあります。
あなたは当たり前のように、先にズケズケとソファに座っていませんか?
まずテーブルまで彼氏の後ろについていき、彼が普通の椅子に座ったところで、あなたがソファに座るのがベスト。
2、感情を言葉に出していない
彼氏と話しているとき、あなたは自分の感情を「言葉」にしていますか?
「○○してくれたんだ、嬉しい」「来てくれなくて、悲しかったよ」など。
どうしても長い間付き合っていると「言わずもがな」で済ませがち。
そこで、気持ちをそのまま言葉に出すことで、昔に戻ったような気持ちがして彼氏もちょっとドキドキするはず。
3、LINEの返事が3文字以下
彼氏とLINEのやりとりをしているとき。
あなたの返事は、
「あるよ」「そう?」「だね」「違う」「かな?」「わかる」「行くね」「来る?」
など、短くなりすぎていませんか?
お互いのことを分かっているとはいえ、これではあまりにも淡白。
たまにはスタンプを使ってみたり、用事が無くても20~30文字のメッセージを送ってみてはいかがでしょうか?
4、お会計のとき、先に店を出る
彼氏が払ってくれるのは普通で、いつも「外で待ってて」と言われてきたので、彼氏が会計するときは当たり前のように店を出ていたけど、たまには「財布を出すそぶり」ぐらいやってみては。
「忘れた頃にやるのが効果的」。
5、セックスの後、そそくさと風呂に入り、そそくさと出る
あれだけ体を密着させていたのに、事が終わると風呂ではまるで作業のように各自、体を洗ってしまいます。
ひょっとしたらそれを彼氏は寂しく思っているかもしれません。
たまには、彼氏の体を洗ってあげてみては?
どれも二人の間では当たり前の日常になっていることですが、彼氏はちょっと気になっているかもしれません。
「時々行動を見なおすこと」は、二人の仲がいつまでも続くコツです。